2014年11月20日
車載用のニーズが増えています|コネクタ端子のファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・コネクタピン・車載用基板端子の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
めっきり寒くなりましたね。
ファインネクスの本社がある富山県舟橋村から見える立山連峰も、雪化粧をはじめました。
さて今回は、いただいたお問い合わせをまとめて、Q&A形式でお答えいたします。

【質問コーナー】
—————————————
Q:
ファインネクスの製品は何に使われているの?
A:
ファインネクスのコネクタ端子・コネクタピンは、白物家電・民生機器・産業機器・通信機器・PC用等の幅広い分野で使用されています。
また、近年では自動車業界からの引き合いが多く、車載用の基板対基板接続・基板対電線接続用コネクタの基板側のオス端子、コネクタ端子としても数多く使用されています。
—————————————
Q:
コネクタ端子・ピン端子にメッキ加工、表面処理はできますか?
A:
できます。
金・銀・銅・ニッケル・スズリフローなど各種仕様に応じますので、ご相談ください。
—————————————
Q:
ピン端子に使用される一般的な材料について教えてください。
A:
ヘッダー加工で電子部品に使用される材料の多くは銅系の材料です。
C2600(黄銅)、C5191(りん青銅)、C1020(無酸素銅)等が主に使用されています。
鉄系の材料(コバール等)を使用されることも多くあります。
—————————————
Q:
海外の工場で使用したい。発送してもらえますか?
A:
はい、世界各国へ発送しています。
ファインネクスの製造する製品は比較的小さく、1個あたりにしめる運送費を小さくおさめることができます。
納期により船便、航空便にてご対応させて頂きます。
—————————————
他にも、ご相談などございましたら随時受け付けております。
こちらまでお問い合わせくださいね♪
↓ ↓ ↓
▼ お電話でのお問い合わせ:
076-462-1881
月〜金(祝日をのぞく)
9:00〜17:00
▼ メールフォーム:
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
▼ お問い合わせ窓口一覧
http://www.finecs.co.jp/contact/
日本一小さな村で生まれた、
世界一の端子メーカー
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/
2014年11月10日
微細化への取り組み|ファインネクス株式会社
こんにちは!
コネクタ端子・半導体端子・基板端子等の開発・製造・販売のファインネクス株式会社です。
今日は、ファインネクスの『微細化への取り組み』について紹介させていただきます。
●小さく、薄く、便利に
例えば、今、興味深い出来事が目の前で起こったとします。
「写真!写真!カメラ、カメラ!」
スッとポケットやバッグから出して、デジカメ・携帯電話・スマートフォンなどでパシャ☆!
便利な世の中になりました。
昨今、パソコン・携帯電話・スマートフォンなど、あらゆる電子機器が小型化しました。
小さく薄く、携帯しやすい電子機器。
一度、便利なものを持ってしまうと、なかなか以前のものには戻れないかもしれませんね。

●信頼の分析力と解析力
製品の小型化に伴い、電子部品も超微細化しています。
製品を構成する各種素材、製品の表面状態、製品全体等で求められる品質要求が日々厳しくなっています。
それら品質管理の観点や環境管理の観点から、ファインネクスでは「分析力」と「解析力」を高めるため最新の分析機器を導入し、お客様に安心してファインネクスグループの製品をご使用いただける体制をとっています。
ベーシック品質管理手法を用い、分析力、解析力を日々深化させ、データに基づいた最適なご提案をさせていただきます。
▼お問い合わせ・お見積りはこちらから
https://secure.finecs.co.jp/inquiry/
■ CM紹介
FINECS CM ~検品II編~
https://www.youtube.com/watch?v=kDTS9vynB_Q
つくる感動が世界を変える。
ファインネクス株式会社
http://www.finecs.co.jp/